症状
金属を白くしたい。
治療期間・期間
1回
料金
ダイレクトボンディング 3万
院長より
以前に治療してもらった上の奥歯の金属の詰め物中に虫歯ができてしまっていました。マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)下で、金属と虫歯を精密に除去し、周りの歯の色や噛み合わせに合わせて、口腔内にて精密に自費用コンポジットレジンを充填しました。隙間なく精密に充填する為、銀歯よりも2次的なむし歯になりにくいです。気に入って頂き、他の銀歯も同じ方法で白く詰め治しました。
0
施術された患者さまのご感想、治療方法などご紹介させていただいております。
CASE 0221
金属を白くしたい。
1回
ダイレクトボンディング 3万
以前に治療してもらった上の奥歯の金属の詰め物中に虫歯ができてしまっていました。マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)下で、金属と虫歯を精密に除去し、周りの歯の色や噛み合わせに合わせて、口腔内にて精密に自費用コンポジットレジンを充填しました。隙間なく精密に充填する為、銀歯よりも2次的なむし歯になりにくいです。気に入って頂き、他の銀歯も同じ方法で白く詰め治しました。
CASE 0222
見た目を綺麗にしたい
8ヶ月程度
ホームホワイトニング 3万
上下唇(外)側部分矯正 20万×2
上顎前歯1本オーダーメイドオールセラミッククラウン
15万
プロビジョナルレストレーション 0,5万
合計 58,5万
鬼頭 寛之
歯並び、歯の色、神経の無い歯の変色にて治療を行いました。まずは、上下の部分矯正治療を約半年行い、その後ホームホワイトニングにて全体の歯の色を白くしました。全体の色が、希望の色になったところで、前歯の1本神経の無かった歯は、オーダーメイドオールセラミッククラウンにて長期的に安定するように治療を行いました。後戻りや、歯ぎしりの防止のために、夜間はマウスピースを使用して頂いています。
CASE 0223
上の前歯のすきっ歯を治したい
2回
上顎前歯4本ダイレクトボンディング 3万×4本
上顎前歯の隙間が気になるという事で来院されました。治療方法としては、矯正治療、ラミネートベニア、ダイレクトボンディングが選択肢としてあげられます。それぞれのメリット、デメリットをご説明し、この患者様はダイレクトボンディングを選択されました。ダイレクトボンディングは、1回の治療で歯を削る事なく治療可能です。術中は、このようにラバーダムというカバーを歯にかけて治療を行います。これにより、唾液や出血、口腔内の湿度の影響を受けずに治療でき、予後に差が出ます。4本を2回に分けて治療を行いました。変色や劣化から、長期的に安定させる為に、今後は定期的なメンテナンスで、維持していきましょう。